xiangze's sparse blog

機械学習、ベイズ統計、コンピュータビジョンと関連する数学について

stanでODEパラメーター推定を試す(その1)

基本的には
http://statmodeling.hatenablog.com/entry/sir-model-ode-1
と同じ内容なのですが、

  1. 時間の間隔を指定しなくてもよいのか
  2. transformed dataとして指定するx_i,x_tは必要か(stanを呼び出したコードからは見えない)

という(個人的な)疑問点に関する解答となっています。

続きを読む

最近のpymcの進展(ノンパラベイズ)

pymcはpythonの文法の枠内で統計モデルが書けてMCMCを実行することで推定が出来るライブラリです。
最近開発に色々な進展があったので勉強しています。
https://pymc-devs.github.io/pymc3/

続きを読む

「R言語徹底解説」をいただきました

R言語徹底解説」(原題 Adbanced R)を訳者の方からいただきました。ありがとうございます。
最初15章 DSLまで読もうとしましたが挫折したので3章 データ抽出について書きます。

続きを読む

簡潔データ構造のFPGA実装について

HDLアドベントカレンダー2015の記事です。
FPGAにwavelet treeを用いた簡潔データ構造を実装したという論文を紹介します。PDPTA'15(International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications)という学会で発表されたようです。
http://www.kameyama.ecei.tohoku.ac.jp/papers_pdf/PDP3384.pdf

続きを読む